西田光学工業
ウエスターオートロール
昭和33年
東芝音楽工業
ポータブル電蓄
昭和38年 |
|
|
|
|
.jpg)
カメラの保証書
新橋の「宇津木商会」 |
|
昭和30年代の製品カタログが2冊ありました。「カメラ」と「ポータブル電蓄」です。
昭和30年頃のカメラ業界は、なんと130社以上もあった大競争時代で、ドイツに「追いつけ追い越せ」という時代だった様です。この時期が今日のカメラ王国日本の基礎が築かれたとの事です。
あと、懐かしいポータブル電蓄のカタログがありました。当時は1家に一台といった感じでこれでレコードを聴いていました。まだステレオにはすごく高価なイメージがありましたネ。 |
|
|
|